5月14日の天気は曇りのち晴れ。昨日の雨で地面の状態はあまりよくありませんが予定通り開催致します。足下がぬれても大丈夫な履き物、汚れてもよい服装でお越し下さいませ。
2023 年度、第1回目の大新田ビーチクリーン・松葉かきを5月14日(日)に開催します。詳しくは下のチラシをご覧下さい。皆様のご参加をお待ちしております。今年は潮回りが悪くて12月のビーチクリーンが1月になってしまいましたのでご了承下さい。
配布するゴミ袋は、燃えるゴミと燃えないごみを分けて回収しますが、お一人で2つ袋を持つのでは無く、グループでのご参加の方は、燃えるゴミ担当の方の袋、燃えないゴミ担当の担当の方の袋というように、分けて回収していただけると、最後の分別の時にスタッフが非常に助かります。よろしくお願いします。
新型コロナウイルスは下火になってきました。マスクの着用は個人の判断となりますが、持病をお持ちの方もいらっしゃいますので、ご配慮願えるとうれしいです。
●新型コロナウイルス対策について
1.参加される皆様には体温測定(非接触体温計を用いて体温を測らせていただきます。)と症状の有無を確認させていただき、具合の悪い方は参加をご遠慮いただきますのでご了承下さい。
2.開催日の14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方は参加をご遠慮下さい。
3.感染が拡大している地域や国へ行かれてから14日以内の方は参加をご遠慮下さい。
4.会場に入る際の手洗い又は手指の消毒がをお願いします。
5.参加される方は、十分な間隔(おおむね2m)を保って行動して下さい。
6.マスクの着用をお願いします。ただし熱中症対策や理由がある場合を除きます。
7.参加された皆様の中に感染者がいらっしゃった場合には、その他の参加者にも連絡をとって、症状の確認などを行う場合がありますのでご了承下さい。
8.その他、安全を確保するためにスタッフが誘導を致しますのでご協力をお願い致します。
9.帰宅後すぐに手洗い、うがい、着替えを行って下さい。