中津干潟で海苔づくり体験

日時:
2025年3月16日 @ 09:00 – 11:30
2025-03-16T09:00:00+09:00
2025-03-16T11:30:00+09:00
場所:
北部公民館前
参加費:
600
お問い合わせ:
NPO法人水辺に遊ぶ会
0979-77-4396 080-5213-1832

明日の海苔すき体験についてですが、

会場を9時から小祝漁港荷さばき場に変更して行います。朝市をめざして来てください。
作業をする場所には屋根がありますが、悪天候の予報ですので、雨が降ったり風が吹いて寒いことが予想されます。

主催者としても、寒さ対策を考えたいと思いますが、各自で寒さ対策をされて(防寒具・長靴・カイロ)参加されてください。。


3月16日9:00から北部公民館前の広場で、のりノリでのりスキ!!「中津干潟で海苔づくり体験」のワークショップを行います(。参加費は600円で、完全予約制の行事となります。天日干しというイベントの性格上、雨天時は中止となります。その際は、生海苔の配布があるかも? この催しは「会員様優先のイベント」となります。予約の30名定員の確定は、会員様を優先させていただきますのでご了承下さい。

海苔の原液?を専用の入れ物ですくって、スの上においたワクの中に一気に流し込んで海苔を作ります。それを、水辺に遊ぶ会オリジナルのシボリ機でしぼって、木の枠にスを差し込んで干します。言葉では、わかりにくいですよねぇ。百聞は一見にしかずなので、とにかくやってみましょう!そして、海苔の鳴き声も聞く事ができるよ!ノリのなき声ってなんだろうねぇ。お楽しみに!

 

数に限りがありますが、海苔の販売もやっております。100枚入り板海苔3,200円、焼きのり10枚入り600円です。

カテゴリーの記事