野依新池水生生物調査

10月12日野依新池で生物調査を行いました。専門家のO先生、水辺に遊ぶ会からは3名、日本文理大学から学生さん2名の計6名で調査を行いました。水辺の貧弱なタモ網では役に立たないということで、強力なアミをOさんからお借りしました。みんなバケツ片手にひたすらガサガサ作業です。やたらとアメリカザリガニはかかるは、老眼にはムシが小さすぎるは、ドロだからクサイしねぇ。でも、あんまりヤブ蚊とかにはやられませんでした。

台風のど真ん中での作業でしたので、雨の中のドロドロ作業を覚悟しておりましたが、逆に強めの風が心地よく、太陽のギラつきもなく快適な作業となりました。相変わらずこの池には希少種がワンサカいることが分かりました。学生くん達もめったに見ることの出来ないアワツブ程のおおきさの甲虫をつかまえることができて興奮している様子でした。もっとも老眼の私にはほとんど見えませんでしたが…。

朝飯前ならぬ昼飯前に簡単に生きものチェック。どんなのがいたかなぁ。

本日は学生さん2名が大活躍で、未記載種などもゲットしているようでした。今回は本当に戦力になりました。ありがとう。

こないだ調査に来た長崎大のO先生、かろうじてコオイムシおりました。けどサンプルにするにはちょっと足りませんねぇ。

今日は、魚類、両生類、水生昆虫類などが中心でした。かんとかアメンボとかなんちゃらゲンゴロウとかいろいろおりました。O先生いろいろと楽しかったです。ありがとうございました。また、ラボに遊びに来て下さい。学生君もね。

調べていますカテゴリーの記事