水大生とカブトガニ調査

6月4日のお昼頃、下関の水産大学校の学生さんたちとカブトガニ成体調査を行いました。漁師さんのアミに誤ってかかってしまったカブトガニを水辺に遊ぶ会がいただいて、大きさや重さを計ってからマークを付けて再び海に帰していますが、今回は水大生たちにも手伝ってもらいました。

今回は、だいぶ少なめですが、今期すでに70匹以上を計測、放流しています

水産大学校の学生さんたちだけでなく、N先生(左)もご協力いただきました。ありがとうございました。

計測を終えたカブトガニたちを放流です。腰が引けているような感じが…

ひがたらぼの日々調べていますカテゴリーの記事