10月16日宇佐市天津の五十石川で天津小学校の4年生といっしょに生きもの観察会を行いました。これは県がまとめる五十石川流域会議が毎年行っているもので、上流の長峰小学校、中流の天津小学校、そして下流の今津小学校が参加しています。今回も地元の自治委員さんなどが全面的に協力してくださり、スムーズな観察会と鳴りました。
みんな、いろんな生きものを捕まえられて楽しかったかな?ふるさとに流れる川の楽しさ、スゴサが伝わったらうれしいです。
さぁ、いまから五十石川を探検です!
雷魚(カムルチー)なんかもとれました
いっぱいつかまえましたねぇ。このお魚の名前はなにかなぁ?