野依新池水生生物調査

10月26日に野依新池の水生生物調査を行いました。今回調査をお手伝いいただいたのは、大分自然博物推進委員会メンバーの大倉さんにお願いさせてもらいました。あいにくの雨の中の作業となりましたが、何とか稀少種を含めて多様な生きものがいることが確かめられました。

こう見るとただ草ぼうぼうの場所にしか見えないんだけど、稀少種で溢れています。

時々見やすい皿に入れて生きものチェックです。

小海はアメリカザリガニは少なめでした。しかも小型のやつ。

ここは結構ぬかるんでいて、足を抜くのがひと苦労でしたよ。

今年は、成長期に水量が多かったせいか、蓮の葉の高さがハンパないです。

 

調べています学ぶって楽しいパートナーカテゴリーの記事