豊田小学校でトンボ授業

7月1日豊田小学校で、3年生と一緒に野依新池の自然とベッコウトンボについて学びました。65人の子ども達と野依新池のトンボをいろいろ見たり、東アジア800種のトンボの頂点とされるベッコウトンボについて考えました。みんな一生 […]

宇島小学校干潟観察会

6月23日、宇島小学校の5年生の31人のみなさんと一緒に宇島港側の干潟で生きものの観察会を行いました。ここはカニがいっぱいいましたね。石の下にいっぱい。どろっとした不思議な生きものや、かわいいさかなたちもいっぱい見ること […]

三毛門小学校の干潟観察会

6月19日、今にも雨が降りそうな中、三毛門小学校4年生38人と一緒に干潟の生き物観察会をしました。三毛門の干潟には、高洲神社の御旅所の鳥居があります。毎回そこを起点に生きものの観察をします。 今回も実に様々な生きもの達に […]

三毛門小学校で干潟の話

6月17日午後から、三毛門小学校の体育館特別教室?で干潟の自然についての学習をお手伝いさせていただきました。 みんな元気で、けっこうくわしかったりします。さすが、海の近くの小学校だなぁと感心しました。今度は、三毛門の鳥居 […]

宇島小学校で干潟の授業

6月16日午後から、宇島小学校で干潟の自然についての授業をさていただきました。5年生の子ども達は暑い中一生懸命話をきいてくれました。また、質問も色々出て楽しかったです。少しでもふるさとの海や自然のことが好きになってもらえ […]

吉富小学校で干潟授業

6月4日吉富小が国の4年生79名と一緒にに干潟の自然について学びました。新型コロナウイルスの問題が続く中、学校は大変だなぁと本当に思いました。 毎年授業をさせていただいていますが、例年なら授業をしたあとに近くの海へ自然観 […]

豊田小で山国川の自然を学習

2月4日豊田小学校体育館で3年生といっしょに山国川の自然について学習しました。53人の子ども達と先生方、そして地域の参観の方々が集まりました。 3年生は、これまでに「野依新池とベッコウトンボ」「中津干潟の自然と生きもの」 […]

今津小感想ありがとう!

昨年11月4日に今津小学校で4年生と一緒に干潟学習をしました。その時の感想文が送られてきました。 これを読むと、みんな一所懸命に聞いてくれていたことがよく分かります。ありがとうございました。 見て、触って、時には食べて干 […]

マイクロプラスチックWS・座談会

12月21日の午後から、「ひがたらぼ」近くの海岸と小楠コミュニティーセンターを会場に「マイクロプラスチック調査ワークショップ」と「座談会」を行いました。講師にはJEANの小島あずさ事務局長をお迎えし、今話題のマイクロプラ […]

第3回中津干潟アカデミア

12月22日に中津市小楠コミュニティーセンターを会場に「第3回中津干潟アカデミア〜知の集い・未来への種」を開催しました。あいにくの雨模様にも関わらず多くのお客様で賑わいました。大人も子どもも、研究者も一般市民も漁師さんも […]