吉富小から感想文

6月12日に吉富の海で行った、吉富小学校4年生の干潟観察会の感想文が水辺に遊ぶ会に届きました。 みんな足利先生のお話をいっしょうけんめい聞いてくれてありがとう。ゴミを拾いたいとか、捨てないようにするとか、干潟を守りたいと […]

北部小中津川観察会

7月2日午後1時30分から北部小学校の2年生90人が、中津城のすぐ側を流れる中津川で生き物の観察会を行いました。当日の朝まで雨が降っていたので川の増水が心配されましたが、なんとか観察会を開くことができました。もちろん安全 […]

三毛門小の感想文

6月27日に三毛門小学校4年生のみなさんから感想文をいただきました。 みなさんとってもじょうずに書けていました。考え方もしっかりしていて、いっしょけんめいにお話をきいてくれたり、三毛門の海を好きになってくれたりと本当にう […]

豊田小でトンボ授業

6月25日に豊田小学校の3年生の授業をお手伝いしました。野依新池に住む生きものたちとトンボ類、そしてベッコウトンボについてお話しさせていただきました。ものすごく貴重なトンボが中津に残されていることが分かってもらえたら嬉し […]

山国小干潟観察会

6月13日中津市の大新田海岸で山国の三郷小学校の子ども達が生きもの観察を行いました。テッポウエビ、ハサミシャコエビ、ハマグリ、モクズガニなどいっぱい生きものを見つけました。風がとても強くカブトガニは残念ながら今回は見つか […]

吉富小干潟観察

6月12日吉富小学校4年生がの近くの干潟で生きもの観察会をしました。2クラスを3班に分けてのトリプルヘッダ観察会です。1班が40分ほど観察すると、次の班がバスでやって来ます。そして選手交代して…とこれを3回やります。 カ […]

三毛門小で干潟授業

福岡県豊前市の三毛門小学校4年生と一緒に干潟を学んだり、生きもの観察をしたりしました。 6月10日には、三毛門の海がどれだけ豊かなのか、でも海ごみの問題もあるよねといったお話をしました。後日、担任の先生から電話があありま […]

吉富小で川の授業

6月11日、吉富小学校5年生の授業に行ってきました。子ども達は前の週に国土交通省山国川河川事務所前で同事務所の職員たちと一緒に川の生き物調査をやりました。その生きものの種類をみることで、山国川がどのような川かを調べます。 […]

沖代小干潟観察会

5月17日午後から沖代小学校の干潟観察会が行われました。ここ数日は風も強く天候が危ぶまれましたが、晴天でした。15日に日暈と環水平アークといわれる気象現象がありましたがこの日も日暈が見られました。太陽の周りにうっすらニジ […]

ベッコウトンボ観察会

5月3日、野依新池で恒例の「ベッコウトンボ観察会」を行いました。50名を越える参加者のみなさまに集まって頂きました。ありがとうございました。今年も山口県のきらら浜自然観察公園のレンジャー渡辺徹さんによるベッコウトンボの解 […]