ベッコウトンボ調査

5月18日に今期8回目のベッコウトンボ調査を行いました。今年は数が伸びません。一番多かったのが4月25日の68頭で、あとは40頭台です。ただ今年は、これといったピークのない、いわゆるダラダラ型の羽化状況なので、総数はそれ […]

上津小4_5年生干潟授業

5月17日中津市本耶馬渓町の上津小学校におじゃましました。4年生と5年生のみんなといっしょに中津干潟の生きものたちと海ごみなどについて学びましたよ。 海にはもちろん行ったことがあるみたいだけど、案外中津干潟方面には行って […]

今津小4年がベッコウトンボ観察会

5月16日に今津小4年が、野依新池でベッコウトンボ観察会を行いました。 この日はすこ〜し寒い感じでしたので、ちゃんとトンボたちが顔を出してくれるかどうか心配でしたが、まぁ何とか目の前をぶんぶん飛んでくれました。けど、ツバ […]

今津小3年ベッコウトンボ観察会

5月9日今津小3年生のベッコウトンボ観察会がありました。野依新池から植野池までベッコウトンボや他の珍しいトンボたちを観察しました。最初、ベッコウトンボが少なくてどうしようかと思っていたんだけど、みんな、何か持っているのか […]

カブトガニ成体調査2

今年2回目のカブトガニ成体調査です。今年はカブトガニが来るのがどうも早いみたいで。8匹のカブトガニを調査しました。メスは1匹だけ、あとは全部雄です。今回は、水産大学校のOBのSさんも手伝ってくれました。今回は数が少なかっ […]

春の干潟観察会

5月14日午後から恒例の「春の干潟観察会」をsave japan プロジェクト2021-2022の助成を受けて開催しました。200人を越える方々がご参加下さいました。ありがとうございました。 前日までの大雨がうそのような […]

蛎瀬川の地区のごみ拾いに参加しました

5月8日朝8時30分から、蛎瀬川の地区ごみひろいに参加してきました。川の側のみんさんはもとより北部校区からもいっぱい参加があったみたいです。中津市や県土木の職員のみんさんさんも来ておられましたよ。あと、しないの収集業者さ […]

今津小でトンボ授業です

5月6日のゴールデンウィークの谷間に、今津小学校で野依新池とベッコウトンボの授業をさせていただきました。いっしょに学習したのは3年生のお友だち31人と先生、そして、今津コミュニティーセンターの館長さん。 授業では、野依新 […]

カブトガニ調査はじまっちゃいました

5月1日午後から、今年初めてのカブトガニ成体調査を行いました。毎年、夏の時期に漁師さんの網に混獲されたカブトガニの成体を受け取り、大きさや重さなどを調べて海に帰す調査を続けています。 今回も23匹の成体と1匹の亜成体、1 […]