三郷小4年生干潟観察会

5月23日、大新田海岸で山国町の三郷小4年生のお友だちと干潟観察会を行いました。はじめに山国川と中津干潟の関係や干潟の生きものたちについて説明しました。フィールドマナーを確認して、お楽しみの干潟散策です。小さなカニやエビ、そして待望の小さな子どものカブトガニにも出会えました。参加した4年生たちは、これから山国川の上流や森について時間をかけて学んでいくそうです。この日は天気も良く、観察会のあとはお弁当タイムでした。とても気持ちの良い日でした。

学ぶって楽しいカテゴリーの記事