6月2日、三郷小4年生のお友達からお手紙が届きました。みんなありがとう!
5月23日に中津干潟で観察会を行いました。そのとき感じたことを一人一人中津干潟の生きものたちや歩いた感想などについて文章で表現してくれています。カブトガニやテッポウエビなどが見られて良かったですね。海藻のお話もしっかり聞いてくれていました。中津干潟では海の生き物を中心に約1000種ほどの生き物が確認されています。もっともっと見たいですよね。
実際に自然を体験することは大切なことですよね。ふるさとの山・川・海のことをたくさん学んで、ふるさとの自然をもっと好きになってくれるとうれしいです。中津干潟にもまた来てくださいね。
みんなが送ってくれた冊子と古代漁に使ったたこつぼ