6月11日、三毛門小学校で干潟について3年生と一緒に学びました。自分たちの地域について学習しているそうです。干潟の生き物の名前がよく出てきました。関心が高いですね。今度、地域にある高洲御旅所のある海岸に観察会に行く予定です。珍しい生き物に出会えるといいですね。立体地図はこどもたちを惹きつけます。
カブトガニは人気者ですね。
海のごみについても考えてくれました。
三毛門小で干潟の授業
学ぶって楽しいカテゴリーの記事
6月11日、三毛門小学校で干潟について3年生と一緒に学びました。自分たちの地域について学習しているそうです。干潟の生き物の名前がよく出てきました。関心が高いですね。今度、地域にある高洲御旅所のある海岸に観察会に行く予定です。珍しい生き物に出会えるといいですね。立体地図はこどもたちを惹きつけます。
カブトガニは人気者ですね。
海のごみについても考えてくれました。