大新田で郷土史会様と遭遇

11月16日大新田の松林の下草刈りをしていると、何やら人だかりを発見!さて何をしているのかとのいてみると、観光客のような人々が…。中に知っている方を見つけたので何ですかと聞いてみたら、郷土史を語る会が昔の海岸線の勉強をし […]

豊田小1年生授業

11月15日豊田小学校でなかつひがたの授業を行いました。66人のお友達といっしょにひがたの生きものたちや海のごみについて学びました。 みんなとっても楽しそうで、わいわいがやがや、生きものにさわったり、じっくりみつめたり。 […]

大新田草刈り

11月13日、水辺に遊ぶ会が松林の整備をさせていただいている所の半分ばかりの草を刈りました。今回はあまり草が伸びていませんでしたし、夏のような暑さもありませんので、かなり楽な作業でした。が、海側の道沿いの部分に、まぁいく […]

アカニシ少しゲット

11月11日アカニシを少しゲットしました。太っているの痩せているのいろいろでした。これで少しですがアカニシの還元染めの材料が手に入りました。大物は染められないけど、小物ならば何とか…。今年はアカニシが手に入らなかったので […]

ズグロカモメ今年も…

11月の頭頃から今年も「ズグロカモメ」を見ることが出来るようになりました。先日朝「ひがたらぼ」前の湾に25羽ほどがあつまっておりましたのでパチリ!

大五郎3号を見守る…

塩分濃度記録用ロガー「大五郎3号」は沖合2キロほどに刺したポールに設置していますが、最近やたらと長時間「ミサゴ」が留まっています。ポールだけの時は止まってなかったのですが、大五郎逸脱防止用の金具を付けたところ、たぶん足に […]

黄昏時の猫

ひがたららぼの周りはやたらと猫が多い。10匹くらいはいるか…。基本エサとかはやらないしあえてあまり相手にもしていのだけど、ラボに集まってきます。ひなたぼっこ、毛繕い。なにやら居心地が良いのでしょうね。

如水小授業・観察会

10月28日、如水小学校4年生たちと中津干潟の自然について学習しました。午前中は、お話、午後からは干潟の観察を行いました。 中津干潟にはいろいろな生き物がいっぱい。 これはなんだろう? で、実際に中津干潟(大新田)にやっ […]

小楠小ビーチクリーン

11月7日中津市の大新田海岸で、小楠小学校4年生91人といっしょにビーチクリーンを行いました。これは中津干潟の環境や生きものたちについて学ぶ中で、海のゴミを少しでも減らしたいという思いから実現したものです。 はじめに、海 […]

北部小の感想が届きました

干潟授業と観察会を水辺に遊ぶ会といっしょにやった、北部小学校4年生のお友達から感想文が届きました。 ありがとうございました。生き生きした、感想がいっぱいで、楽しんでもらえたことがよくわかりました。中津ひがたを好きになって […]