植物調査

3月19日に中津川周辺で、植物調査を行いました。いろんな希少種が見つかりました。お城の下には植えたものと自然に生えたハマボウがありました。シーズンが来ると黄色いきれいな花を咲かせます。楽しみです。

ダイシャクシギ?

3月28日の夕方「ひがたらぼ」の前にダイシャクシギが一羽単独でエサを食んでおります。独特な長く曲がったクチバシ。ライターはホウロクシギとの区別が今一つです。お腹側の方が白いので、まぁダイシャクシギかなぁと思っています。他 […]

クロツラヘラサギ

クロツラヘラサギが「ひがたらぼ」の目の前までやってきました。4羽です。冬の鳥調査でヘラサギとあわせて20羽ほどが確認されています。ト〜キ時「ひがたらぼ」ある小さなハーバーの湾内にやってくるのですが今年は初めてですね。 ス […]

山国川でつながる!

3月12日の大分合同新聞の「記者走る」のコーナーで和田礼子記者が山国地婦連の活動紹介の記事で、当会のことを取り上げて下さいました。ありがとうございました。海ごみの問題を陸地のごみの問題として捉えて下さるようになりつつあり […]

「ベタ」料理教室

3月20日付けの大分合同新聞に「ベタづくしの料理教室」の記事が掲載されました。ありがとうございました。 みんな楽しく料理ができたみたいです。だんだんと「ベタ」のおいしさが広がって、魚ぎらいな人にも食べてもらえればうれしい […]

奈多海岸から視察

3月20日に「奈多狩宿住吉海岸の松林を守る会」のみなさんが視察に見えました。総勢10名ほど。 「ひがたらぼ」に寄ってちょっと見学いただいてから大新田松林を案内しました。 何かお役に立てることができたと良いのですが。 &n […]

カニ調査

3月16日中津川でカニの調査を行いました。今回は、一般の生物調査だけでなくRDBの調査も兼ねております。関係者を含め8名で調査を開始。途中1名が追加参加。今回は、大阪からやってきた鳥とベントス(底生生物)の専門家である和 […]

おさかな料理教室

3月17日に中津市南部公民館で、冬のお魚料理教室「ベタづくしの料理教室」が開かれました。子どもから大人まで20名余りが参加。講師の先生は、浜のおばさま2人衆。 秘密兵器「回転式べた一夜干しマシーン」 ひたすら「ベタ」をさ […]

copen,copen,copen,copen?

3月17日、ひがたらぼの北側が変な感じになっておりました。 なんでこんなにCopenが…。若い人たちは楽しそう! 事務局所有のやつ以外はバリバリいじっております。 たまには車を洗わねば…と思ってもなぁ。

愛知県・藤前干潟の方が来所

3月9日午後、ひがたらぼに6人のお客様が見えました。愛知県の「藤前干潟」の方々です。 藤前干潟は、名古屋港の北の端にあり、埋立で狭くなった港の奥に残った100haの干潟です。都市近郊に残る貴重な干潟として全国に知られてい […]