7月26日だったと思うが、吉富小学校4年たちの先生がひがたらぼまで来てくれて、みんなの感想文を手渡してくれました。ありがとうございました。
みなさんの文章に目を通しましたが、みずみずしい感動にあふれていて、わすれていた干潟の自然への感動を逆に思い出しましたね。
多くのお友だちがイラスト付きの暑中お見舞いのような文章でいろいろと感想を書いてくれました。例えば、毒のある生きものが海にいることがわかっておもしろかった、とか、Oさんが見つけたハマグリはすごい、とか、今度はタテガイを探したい、とか、雨と風が強かったけど楽しかった、とか、エビとカニをみつけました、とか、カブトガニのもけいみたいなものを持ってきて(本物です!)くれた、とか、ごみをへらしたい、とか、とか、いろいろ感想ありがとう!
みんなが、しんけんにお話しを聞いてくれてうれしかったです。
y