5月22日、今年度初めての大新田海岸ビーチクリーンを行いました。250人余りの参加ボランティアの皆様のおかげで海岸はとってもきれいになりました。ありがとうございました。また、松林の方は今年から新たな工夫を始めていますが、これもまたキレイに片付きました。こちらもありがとうございました。
ちなみに燃えるごみが110kg、粗大ごみと燃えないごみを合わせて110kgありました。
水辺に遊ぶ会の旗の準備です。奥にだいすき中津干潟の看板も見えますねぇ。
水辺に遊ぶ会レディースの面々。後ろにかすかに宮野理事の姿も…。
今回は久々の250人越えでした。説明会を工夫していますが、まだまだ練習がいりますねぇ。
松林の整備手法を少し変えてみつつあります。できるだけ多くの松が枯れないようにしたいです。
舞手川河口のセットバック護岸付近にはいっぱいゴミがありましたが、他はあんまりなかったかなぁ。
最後にスタッフでゴミを分別しなおします。お疲れ様!