吉野ヶ里・東よか視察

2月21日佐賀県の吉野ヶ里と東与賀干潟に視察に行ってきました。 吉野ヶ里では、アカニシ染めのワークショップを体験してきました。水辺に遊ぶ会でも「貝紫」のワークショップを行っていますが、吉野ヶ里でもやってるよ〜というお話を […]

法政大学の先生が研究に来たよ!

2月12日〜18日の間、元国連大学校の研究員で現在法政大学講師を務めているチャクラボルティ・シャミック先生が「ひがたらぼ」にやってきました。 ご専門は「人文地理学」ですが、文化人類学、自然保全学、社会生態系システムなどに […]

地域再生大賞の賞状と盾がきました!

2月18日に大分合同社の衛藤統合編集長が雪が積もる中わざわざ大分から、地方紙と共同通信社が表彰する「第11回地域再生大賞」の表彰状と盾をご持参いただきました。ありがとうございました。 私たちの活動が、地域の再生に少しでも […]

温暖化で海面が上がると…

NOAS FMさんの冊子では海ごみのことを書かせていただきましたが、海面上昇のネタを一つ。放送の方では少しお話しさせていただいたのですが、陸地の氷が溶けて海に流れ込んだりすると海の水が増えて海面が上がってきます。今世紀中 […]

NOAS FMの冊子にのりました!

NOAS FMさんが今年度「地球温暖化」の問題に取り組まれておりまして、関連してラジオに出演させていただいたりしておりましたが、今回「ライフスタイル3Rチョイス」という冊子に記事を掲載していただきました。ありがとうござい […]

アマモリが…。

築30年のプレハブ「ひがたらぼ」は、ちょっと気を抜くとアマモリがします。もう何度屋根に上って修理をしたことか…。2月14日も夕方からの雨でしっかりアマモリしています。今晩結構降るらしいので大丈夫かなぁ。雨漏りのしんぱいの […]

鳥たちが集う中津干潟!

話をしているだけでは、なかなか中津干潟のすごさ、すばらしさが伝わらないので、スキをみながら干潟の生き物たちの写真を撮っているのですが、そのうちの一部をちょっとご紹介しますね。 アオサギ君。初夏ごろはラボの南側の松の上で巣 […]

シギチ調査中!

1月30日と31日中津干潟各所でシギ・チドリ類の調査をしています。今年も長い長い旅をして多くのシギ・チドリ類がやってきています。2000羽ほどの群れが飛び交う姿は圧巻です。双眼鏡があるとさらに迫力があります。調査結果は近 […]

地域再生大賞「優秀賞」受賞!

全国の地方新聞と共同通信が表彰する第11回地域再生大賞の各賞が発表され、水辺に遊ぶ会は「優秀賞」に選ばれました。ありがとうございました。 この賞は行政や企業などともと協力して地域の課題と向き合い解決しようとする団体などに […]

A PLASTIC OCEANを見てきました

映画「A PLACTIC OCEAN」を見てきました。2016年の映画ですが、昨今の海ごみ問題の概要をほぼ網羅しておりました。近年、海ごみの問題は、注目度が急激に増したこともあり、この4〜5年の間に新たな発見などもいくつ […]