トサカギンポー見た目はかわいいが・・・

観察会で子どもがとってきたトサカギンポ。 めちゃめちゃ人なつこくて、 ひがたらぼの水槽にやってきて、すぐに慣れて 誰かがのぞき込むと「食べ物おくれ^^」とアピールします。 見た目は愛らしいけれど、意外とどう猛なのはナイシ […]

山下さんがやって来ました

おおいたNPOデザインセンターの山下茎三さんが「ひがたらぼ」にやってきました。 双眼鏡で干潟の鳥たちを眺めつつ… 「なかつひがた最高!ズットイルダイゼン。鳥撮(トリトリ)がんばります」 と言いつつ去っていきました。

サイトリニューアルオープンです!

お待たせしました。いよいよホームページリニューアルです。とっいっても、工事中、準備中の場所もあったりして…。だんだんと良いものにしていきますので、応援よろしくお願いします。あと、写真は少々モッテますが、条件がそろえば、ウ […]

オヤニラミーひがたらぼの住人たち

山国川を代表する魚、オヤニラミです。 エラのところにある黒い模様が目玉のように見えることから「目が四つある魚」で「ヨツメ」と呼ばれています。

ひがたらぼにお客さん

北九州インターぷりテーション研究会・豊の国海幸山幸ネットで活躍する原賀さんがひがたらぼに交流にいらっしゃいました。 環境学習のオリジナル教材を見せていただきましたが、いやー、すごいすごい。 ご許可もいただいたので、早速パ […]

アオギスーひがたらぼの住人たち

昔は国内のあちこちの大きな川が流入する干潟に普通に生息していたアオギス。今では中津干潟周辺にしかまとまった個体群がいなくなってしまったといわれています。 釣りが趣味のOさんが時々ひがたらぼに持ってきてくれます。 この個体 […]

クロツラヘラサギー顔の黒い子

地球上に800羽くらいしかいないといわれているクロツラヘラサギくん。 鳥屋さんにとってはあこがれの鳥(珍鳥)だったんだけど、最近は九州のあちこちに出没して、勢力拡大中のようです。 でもって、中津干潟にも毎年ちょこちょこ顔 […]

プレミアムカブトちゃん

密かに人気な?カブトガニサブレ 「バター風味で添加物なしで美味しいんだけどさー、同じ味で飽きちゃった」by Nさん って声があったので、期間限定新商品とか考えてみよっかなー。 てなわけで、たのもしいパートナーの「NPO村 […]

松林再生の冊子できました

4年前から取り組んでいる大新田海岸の松林の再生活動ですが、もっとたくさんの人に知ってもらいたくて、ストーリーブック「大新田の浜と松林の物語」を作成しました。 A5サイズ・20ページ・オールカラー 大新田の松林がどうやって […]