野依新池レポート2021出しました

3月25日付けで『野依新池レポート2021』を発行しました。ご協力頂いた皆様、助成いただいた独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金に感謝致します。 全国でも数少ないベッコウトンボが持続的に発生する野依新池の生物調査の一 […]

ベッコウトンボ1頭カウント

4月2日朝、野依新池周辺で今年度初めてのベッコウトンボ調査を行った。少し気温は低めだったが陽の当たるところは暖かかったので、何頭か出ているかなぁと思っておりましたが、行けども行けども姿は見えず…。 散々歩き回って帰ろうか […]

小楠小学校からカレンダーが届いたよ

3月31日、小楠小学校のK先生から、子どもたちが作ったステンシル版画を印刷したカレンダーを持ってきてくれました。ありがとうございました。 みんなよく観察してあって素晴らしいです。これからも中津干潟の生きものたちを見つめて […]

三百間ビーチクリーン

3月27日、中津市大塚の三百間海岸で3年ぶり?にビーチクリーンを行いました。80人を越える皆さんでゴミを拾いました。とれもとれたり、燃えるごみ180キロ、燃えないごみ100キロ、粗大ごみ50キロでした。 2年前はコロナ、 […]

楽しかったよ のりすき体験

3月20日北部公民館側の漁協に倉庫の前で恒例の「海苔すき体験」の催しを行いました。毎回天気が心配なんですが、今回は無事好天に恵まれました。 海苔漁師さんの増田さん親子、助っ人の田中さん、佐藤さんには毎度ながら感謝感謝です […]

大分合同にのりました!

3月29日付けの大分合同新聞の「海苔すき体験」の記事が載りました。ありがとうございました。参加者も楽しく過ごされたようで、こどもから感想文もいただきました。これまたありがとうございました。これからも楽しい催しを準備してい […]

コンクリート文明の黄昏

いや〜大上段なタイトルですが、最近読んだ『土中環境』にインスパイアされ、出てきた言葉です。これまでもなんとなく、コンクリートが自然環境を悪化させているよなぁ〜とか感じることはあったと思います。ですが、この本を読むと、なん […]

シギチ調査中!修行中!

2月5日、6日に中津干潟でシギ・チドリ類の調査を行いました。加えて、ツクシガモなどの希少なカモ類、干潟のカモメ、ズグロカモメのカウントなども行いました。ちなみにズグロは180羽くらい。シギチもは2000羽は余裕で越えたと […]

コロナ適当な仮説を考えてみた

2月3日時点で、遠いところにも行かず、ほとんどヒガタラボと自宅の往復が続いています。コロナ対策というわけじゃないんだけど、結果としてコロナ対策になっているといったところでしょうか。でも経済活動には寄与してませんよねぇ。 […]

大学生が蛎瀬川ごみ調査!

1月29日、蛎瀬川の河口に近い蛎瀬大橋周辺で、川ごみの調査を行いました。調べてくれたのは、日本文理大学の学生さん3人。川のごみがどこから来たのか、どれくらいあるのか、いつから滞留しているのかなどを調べます。今回は、サンプ […]